Itemlist
手縫い用ディバイダー (2.5mm/3mm/3.5mm/4mm/5mm)【特注工具販売】
製品名
手縫い用ディバイダー (2.5mm/3mm/3.5mm/4mm/5mm)【特注工具販売】
仕様・サイズ
2.5mm・3mm・3.5mm・4mm・5mm
用途
手縫いをする時の、線引き(ガイドライン)として使用します。
Hand Sewing Kit(革手縫いキット)に入っています。
単品で購入するよりも、【キットで購入する方がお買い得】です。
特徴
今まで、手縫いのガイド線を引く道具は、鉄鋼用のディバイダー(コンパス)が主流でした。
しかしレザークラフト用では無く、あくまで鉄鋼用の為、3つのデメリットがありました。
1. 線を引く時に、革の端から外れて革を傷付ける。
2. 先端が鋭利なため、線を引いた時に革が切れる。
3. 幅を固定出来ない構造(バネ構造)の為、先端が動いて安定しない。又、使うたびに幅が違ってしまう。
手縫い用ディバイダーは、【革手縫い専用】に設計しました。
【手軽に正確な線引きが出来る工具】を作りたくて開発しました。
・
下記が開発時考えたポイントです。
1. 最初から幅を固定する事。
幅の調整をなくす事で、作品全てが同じ幅で縫えます。
2. ガイド部と刃先の高さを変える事。
高さが違う事で線を引いてもずれ無いので、革を傷つける事がありません。
3. 菱目打ちのピッチに合わせて、刃幅を5種類にする事。
2.5mm/ 3mm/ 3.5mm/ 4mm/ 5mmのバリエーションを作りました。
・
下記が特徴です。
①刃幅について
刃幅は2.5mm/ 3mm/ 3.5mm/ 4mm/ 5mmの5種類あります。
下記は目安です。
手縫い用ディバイダー = 菱目打ち
2.5mm = 2.5mm/3mm
3mm = 2.5mm/3mm
3.5mm = 4mm
4mm = 5mm/6mm
5mm = 5mm/6mm
又、線引きがずれない様に、ガイドと刃先の高さを変えています。
②打刻について
ピッチ幅(mm)とMADE IN JAPAN(岡製作所製造の証)を打刻しています。
③全体について
全体に焼入れ加工を施して、金属硬度を高めています。
金属硬度が硬いので、耐摩耗性に優れています。
全体に黒コーティングで錆び防止にしています。
④滑り止めについて
持ち手部分(60mm)を滑り止めにしています。
・
手縫い用ディバイダーは、Hand Sewing Kit (革手縫いキット)に入っている商品です。
単品で購入するよりも、【キットで購入する方がお買い得】です。
使用方法と
メンテナンス

-
取扱説明書
取扱説明書なし
関連製品
お見積もり・お問い合わせはお気軽にご連絡下さい

レザー 工具の企画・製造 株式会社 岡製作所
〒272-0827 千葉県市川市国府台5丁目10番7号

9:00~18:00(土日祝日定休)
FAX 047-713-8661